~運動遊び~
靴下を丸めて上靴に入れたら、前から順番に並べて置きます。
体操服に着替えた後も、重ねたお洋服を崩さないようにそ~っと棚へ持っていき、並べて置いています。
ぴったりまっすぐな一列です!!
お着替えや洋服を畳むこともみんな自分の力でしようと、ちいさな手をいっぱい使って頑張っています。(ナースリーさんすごい!)
今日から「ぞうきんがけ」を始めました。着替えができた子どもからスタート!
両手で体を支えておしりを高く上げ、足の裏で地面を蹴る…!
生活に必要な筋力がこのぞうきんがけで養われます。
こけたりすべったりを何度もくりかえしながらも
みんなゴールまでやり切りました!
「やった~!きれいになった~♪」
(雑巾でホールを拭いたから)
リズム体操「おめでとうを100回」♪
今日の頑張るところは伸脚!
片方の足がまっすぐ伸びています!
身体が柔らかくなる体操「柔軟」です。
「けがをしないように身体を柔らかくする体操をしようね」
足を広げて左・右・真ん中に身体を曲げたり、足の裏と足の裏を合わせて身体を曲げたり…
おでこと足がぴったんこになるかな??
「いち、に、さん、し…」 かけ声も元気いっぱい!
その後、今日は“かけっこ”をしました。
頑張るところは、かっこいい「ヨーイ」のポーズ!
「ヨーイのポーズで力をいっぱいためたら、新幹線みたいに速く走れるよ!」と、声をかけると
みんな真剣にポーズを決めて、ピッ!の笛の合図で元気にスタート!
風を切って全力で走りました!!
(写真がないのが残念(>_<)…)
「走るってたのしいなあ~」と思えるようお外でもたくさん走る機会を作っていきたいと思います!
公園に遊びに行かれた時も、お子様と一緒にかけっこをしてみてくださいね♪
(道上)