太陽の恵みを感じる、気持ちの良い季節となりました。毎日、お庭でかけっこや砂遊びを楽しんだり、鉄棒や縄跳びに挑戦したり…春の日差しを浴びながら元気いっぱいに過ごしています。
そして、お当番さんがシール帳を配ること、お昼ご飯の後にはハブラシを自分ですること、礼拝堂ではことり組さんと一緒に大きなお椅子に座ること…一つひとつの変化に毎日、喜びで溢れているちょうちょ組さんです。
~こいのぼり作り~
みんなのつよーい目と手を使って一生懸命うろこを作りました。うえ、した、うえ、した…
のりで貼って。はさみで切って。目のシールを貼って♪
ちょうちょ組さんになったので、矢車の組み立ても自分の力でやってみました(^○^)
くるくる巻いて、カチッと矢車を!
自分の力をいっぱい使ってできたこいのぼり!嬉しいね。
これからもっともっと、元気いっぱいのお兄さんお姉さんになれますように。
~お友だちと一緒に~
かも~つれっしゃしゅっしゅっしゅ~♪
音楽に合わせてしゅっぱ~つ!
じゃんけんをして、列車がドンドンつながっていきます。
親子遠足もおうちの人と一緒にできて嬉しかったね。
ちょうちょ組のお部屋が汽車の町になったり…!自分の背よりもたかーく積んだり…!
明日から5日間のお休みです。おうちの人と元気に過ごして下さいね。そして、5月7日にみんなのにこにこ笑顔を楽しみにしています。
(奥村)