避難訓練

全クラス合同で、避難訓練をしました。

大徳寺消防出張所から消防士さん5名が、消防車に乗って幼稚園に来てくださいました。

 

10時に火災を告げるベルが鳴って、避難指示の放送が聞こえると、

子ども達は、耳を澄まして放送を聞いて、担任の先生と一緒に

煙を吸わないように、鼻と口をタオルで押さえて避難!!

さない」「しらない」「ゃべらない」の、「お・は・し」のお約束。

しっかり守って避難しました。

消防士さんからも「みんなとても上手にできていたよ。」とほめていただきました。

 

 

 消防士さんが、素早く防火衣を着るのを見せてくださいました。

周囲の安全や、きちんと着ているかを確認しながら、あっという間に装備も完了!! かっこいいなぁ~(^^)


 

「消防士さんが背負っているボンベはどのくらい思いの?」

 ことり組さんが背負ってみると・・・


    「うわつ!おっも~い。」 「前にあるけへん。」

    「わぁ~。こんな重たいの背負って助けに行くの~?」「すごいなぁ~。」

 

「どうしたら消防士さんになれますか?」

「消防士さんの出動の時に着る服は、どんな風においてあるんですか?」・・・

子ども達から、いろいろな質問がありました。その一つひとつに一生懸命丁寧に答えてくださいました。

 

 みんなでDVDを見た後、ことり組さんは、子ども用の消防士さんの服を着せてもらいました。

 「重たいな~。」「着るとあついなぁ~。」「ヘルメットもちょっと重たい感じ・・・。」・・・

 そして消防車も近くで見せてもらいました。

 

 優しくて、かっこいい消防士さん!いろいろ教えてくださってありがとうございました。